LINE

ブログ

3月11日🍀

2025/03/11

こんにちは~😉

今日3月11日は、みやぎ鎮魂の日です。

東日本大震災から14年。

震災の時に4か月の赤ちゃんだった息子は、今年中学3年生に。。

あっという間に月日が過ぎていますね。

当時の記憶を忘れないように、これからもこの日を大事にしていきたいですね😌🤲

 

3月に入り、少しづつですが暖かくなってきましたね🌤

今週は気温も上がるようで、春が近づいているのを感じます😊🌸

ですが、、、花粉の季節でもあります。。。😖💦

花粉は身体的にも大変ですが、車にとっても大変な時期でもあります🚗🤦‍♂️

洗車をしてもしても汚れてしまいますよね…

この時期は仕方ないのでしょうか🤷‍♂️みなさんも気長に花粉が収まるのを待ちましょう😎

 

さてさて3月は年度末で車の決算期の為、自動車販売台数が増加します。

また自動車税の関係上3月に自動車を登録することで、

3月分の自動車税が徴収されないため、節税を考える人も多いので登録手続きを行う人が多くなります。

陸運局は大変混雑する時期です👀

お車の車検・乗り換え・購入などの手続きが必要なお客様はお早めに😌

分からないことがありましたら、お気軽にご相談ください🤲

ではまた~🙋🏻‍♀️

 

 

 

 

 

DZL.入荷しました!

2025/02/19

こんにちは😊

DZL.[DAZZLE AUTOMOTIVE CHEMICALS]セラミックコーティングスプレーのお取扱い開始しました✨🚗

 

プロディテイラー監修の下、開発されたコーティング剤です🚗✨✨✨✨

写真左 シャンプー

写真中 コーティングスプレー

写真右 オールインワンウィンドウコート

高光沢・高滑り性能・超撥水・疎水性

誰でも簡単にセラミックコーティングが出来ます!!

洗車後、水滴が残った状態で簡単施工出来ます。

最新のセラミック素材を採用しており、

洗車の度に、重ねてご使用いただく事で最高の状態が継続します。

ガラスコーティングのメンテナンス剤としても最適です。

DZL.のインスタグラム、オンラインストア等で商品チェック出来ますよ😊✔

愛車のメンテナンスに是非おススメします😁👍👍

 

 

お久しぶりの更新😌✔

2025/02/07

 

こんにちは😊だいぶお久しぶりのブログ更新となってしまいました💦

気が付けば2024.9月で時が止まってしまってました笑

2025年も2月になりましたが、ご挨拶をさせて頂きます😌今年もどうぞ宜しくお願い致します🤲

最近は雪❄が降って寒い日が続いていますね~

外出するのも億劫になりますね…😖はやく暖かくなってほしいですね🌸

寒い時期のお車のメンテナンスは大丈夫ですか??

冬はバッテリーが上がりやすくなっているので、この時期にバッテリー点検をお勧めします‼

またタイヤ交換をしてから、空気圧の点検はしていますか?👀知らずに空気圧が低くなっていることもありますので、

ご注意ください🙌🏻

ガソリン代も高くなってますね😭💦燃費にも影響してきますので、お車のメンテナンスをして快適なカーライフを~🚗✨✨

ではまた~😆

 

 

お久しぶりの更新です😌✨

2024/09/04

お久しぶりのブログ更新になってしまいました😖みなさまお元気でしたでしょうか??

私はプライベートな事にはなりますが、お盆前に入院治療しておりお休みをしておりました😭

お盆明けより完全復帰しました~👍これからまたブログ更新頑張ります😊✨✨

 

さてさて、あっという間に8月も終わり9月に突入しましたね👀👀!!!

そんなまだまだ暑い中…工場では何やら大掛かりな作業をしておりました😲

         ↓↓↓↓↓

 

こちらは、USトヨタ タンドラのオイル漏れ修理の様子です🚗

ここまで分解しないと修理が出来ないんだそうです😲💦‼‼

私には何が何だか分かりません(笑)

これを元の状態に戻すのも大変ですよね👀

お客様の大事なお車を丁寧に作業をしております😌🤲

このように外車も数多く作業しておりますので、

外車に乗られていて気になる事がある方、お気軽にご連絡下さい😌✨

 

ではまた次回( ^ω^)・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

謹賀新年

2024/01/10

   

 

?新年明けましておめでとうございます?

本年もHARDWORKER’S(株)を宜しくお願い致します。

愛車の点検・整備は当店にお任せください?

 

 

今年は辰年?‍?ですね

辰年は、陽の気が動き万物が振動するので、活力旺盛になり大きく成長し形がととのう年だそう。

また辰(龍・竜)は十二支の中で唯一空想上の生き物で、権力や隆盛の象徴であることから、出世や権力に大きく関わる年と言われているそうです。

新年早々、大きな地震が起き悲しい辛い年明けとなりました?

震災の経験を思い出し、いま一度防災の備えをしておこうと思います。

これから2024年、良いことが沢山ある年になりますように…?

 

 

 

 

 

 

 

お知らせ

2023/12/06

 

年末年始のお知らせ

12月29日~1月4日まで休業

1月5日より営業

宜しくお願い致します?

 

作業の様子?

2023/11/15

 

こんにちは~?すっかり寒くなりましたね!夏から秋を感じるどころか、一気に冬並みの気温になってビックリしています?

インフルエンザも流行っているので、体調管理には気をつけてお過ごしください?

さてさて、本日は作業場の様子をちょっとお見せいたします~?

 

✔下回り防錆塗装

塗装がボディにつかないように養生して作業をしております?

こちらは3年は効果ありだそうです!!東北地方は融雪剤などで、下回りは錆びやすいですよね?‍♂️

この防錆をすれば心配ありませんね?もうタイヤ交換の時期ですので是非お勧めです~✨

私もタイヤ交換+防錆しまーす? ではまた~??‍♀️

確認してみてください?

2023/10/16

こんにちは~?暑い日も落ち着き嬉しいな~と思っていましたが…急に寒くなったり、昼間は暖かくなったりと身体がついていかないですね(;´・ω・) 秋の花粉症も今年は酷いです?皆さんも寒暖差・アレルギーにはご注意ください? さて、皆さんの愛車はこちらを交換していますか?? エアコンフィルター 意外と汚れているんですよ~?!! エアコンが匂うな~、埃っぽいなぁ~と思ったらエアコンフィルターの交換をおすすめします?当店でチェック・交換出来ますので気になる方はご来店ください?では~

今日の様子?

2023/08/23

こんにちは~?今日も暑いですね~?気温は32°Cの予報になっておりました!そんな暑くて溶けそうな中、工場では山本さんが何やら作業をしておりました?何をしているのかというと…タントのエンジン交換だそうです!すごいですね~?こんなふうにエンジンを外して交換しているのは、なかなか見れないのでビックリしました?暑い中ご苦労様ですー?みなさんも暑い中での作業は危険なので、熱中症対策をしながら頑張ってくださいー? ということで、今日のハードワーカーズの様子をお届けいたしました~ではまた~?

勉強会の様子?

2023/08/21

こんにちは~?本日は溶接の勉強会を行っております。暑い中、みんな技術を学んでおりますよ~?今日はちょっとお勉強中の様子を…お見せしたいと思います? こんな感じでいい感じにお勉強会をしておりました~✨ これからこのように少しずつ写真もアップしていきますので、ぜひチェックして下さーい? ではまた…